【今週のテーマ】
冬を感じる詩
朝方の 通学の友は ホッカイロ
【語を学ぶ】
使い捨てカイロは、鉄粉の酸化作用を利用したカイロであり、中には、発熱体である鉄粉、反応触媒作用のある水及び食塩とそれを保持する高分子吸水剤、活性炭、バーミキュライトが混ぜられている。安価で簡便なことなどから現在カイロの主流となっている。
この種のカイロの長所としては、「構造が簡単」「各種原料が安価」「火を用いず通常環境での最高温度が約80℃以下で安全性が高い」「使用方法が簡易」などがあげられる。使用前は真空パックや無酸素包装などで酸素に触れない様に密封されており、使用時にはこれを開封する事で酸化が始まり発熱する。
大きさや用途などにもよるが、貼らないタイプで約18~20時間、貼るタイプで約12~14時間くらいの持続時間をもつ商品が主流である。これら各商品に表示される数値はすべて同一の試験方法によって測定されたもので、JIS規格(JIS S 4100)に項目や測定方法などについての定めがある。
なおJIS表記上は「使い捨てかいろ」であり、「使い捨てカイロと(カタカナで)表記しても良い」とされる。また日本カイロ工業会では、「使い切りタイプのかいろ」という表記をしている。
wikipediaより引用
PR